2015年7月 3日 (金)

修学旅行

5月25日~5月28日まで修学旅行で沖縄に行きました。happy02

1日目は、沖縄に着いてすぐサンロイヤルホテルに行って、泊まりました。building

2日目は、ホテルを出ておきなわワールドで手作りシーサーなどの体験活動をしたり、スーパーエイサーを見たりしました。eye次に、平和記念公園にいきました。戦争で亡くなった人の名前がたくさん書かれていました。国際通りにも行きました。ミージャ、コスミック、塩屋、ほしのかけら、などのたくさんのお店で、買い物をしました。happy02そして、モノレールに乗ってサンロイヤルホテルbuildingに戻りました。とても疲れました。shock

3日目は、ホテルを出て首里城公園に行きました。たくさんの門があって、33頭の龍がいるそうです。次に、ナゴパイナップルパークに行って、タコライスを初めて食べました。少し辛かったです。最後に、美ら海水族館に行きました。イルカしょうがとてもすごかったです。お買い物もとても楽しかったです。  

4日目に、沖永良部に帰りました。とても思い出に残る修学旅行になりました。

2015年6月24日 (水)

修学旅行

5月25日~28日まで3泊4日で沖縄へ修学旅行に行きましたnote

1日目は、船が午後7時に着いたので、琉球サンロイヤルホテルへ行き夕飯を食べ寝ましたnight

2日目は、まず、おきなわワールドへ行き体験学習をしましたeye私は、紅型バンダナを作る体験をしました。ハイビスカスの絵がかいてある世界に一つだけのバンダナが出来ましたhappy01スーパーエイサーも観ました。ものすごい迫力でした。次に、平和祈念公園に行きました。資料館に行くまでに、ガイドさんが公園内の慰霊碑や戦争についてのこと、沖縄の文化を教えてくれました。次に、資料館いきました。戦争中の沖縄の人々の暮らし、様々な所から赤紙で呼び出された兵士の様子などの色々な写真がありました。戦争がどれだけ悲惨なものだったと言うことかよくわかりました。最後に国際通りに行きましたbleah学習班ごとに行動しましたnote国際通りでは、お金を使っていいことだったので買い物をしましたupとっても楽しかったですsmileホテルまではモノレールで帰りました。

3日目は、まず首里城に行きました。そこではまた、ガイドさんが琉球の文化などと、首里城の案内をしてくれました。城の中も見るなどして色々なことが分かりました。次に昼ご飯に名護パイナップルパークでタコライスを食べましたrestaurantおいしかったですriceballそれから、今帰仁城に行きました。広かったです。館長さんが、城内を案内してくれました。今帰仁城の歴史がよく分かりました。最後に海洋博公園の美ら海水族館に行きましたwave修学旅行生や人がたくさんいました。ジンベイザメがとっても大きかったですfish水族館を見た後は、オキちゃん劇場にイルカショーを見に行きました。オキちゃんがおもしろかったですhappy01それからホテルに帰りました。この日は、サンコーストホテルにとまりましたbuilding

ついに、帰る日が来ました。この修学旅行で命の大切さ、沖縄の文化がよく分かりました。楽しく、思い出に残る修学旅行になりましたhappy01

2012年11月30日 (金)

祝賀会「バンド」

penguin最近、祝賀会がありバンドnoteにでましたcancer

cat新しい衣装pigを着て演奏sign03しましたhappy02

chick3曲演奏し、全部うまくできたのでlovely良かったですheart01

6年生は、別でやっこをひろうしていました。

「ちゃんと出来た」と言っていたので良かったですsnow

2012年10月 5日 (金)

楽しみな運動会

私が、運動会sunでがんばりたいことは、親子リレーと、短きょり走ですcat

私は、今年で親子リレーをでるのは、2かいめですvirgo

リレーは弟と、母さん父さんででますhappy02

この4人で1位smileを、目指したいですdashdog

運動会で1位になりますようにnote

2012年6月 1日 (金)

修学旅行

修学旅行から帰ってきた6年生ですcatface私たちは、文化を学び、おみやげも買いました。        とっても楽しかったです。happy02

2012年5月24日 (木)

ただいま

沖永良部に無事帰ってきました

みんなそろって行けたこと、帰ってこれたことが何よりよかったです。
きっと思っている以上に疲れていると思いますので、早めに休んでくださいね
また月曜日に学校で会いましょう

和泊港入港予定時刻

和泊港には14時05分入港予定です

与論港入港

与論港入港
ほぼ定刻通りに与論港に入港しました

こどもたちは今軽い昼食を食べたところです
和泊港には14時過ぎに入ると思います
天気が良く、海もきれいです

操舵室見学

操舵室見学
操舵室を見学しました

普段見られない場所を見られてよかったです

本部港出港

本部港出港
いよいよ沖縄を出発しました

青いバスは3日間お世話になったバスです
運転手とバスガイドさんに手を振ってお別れしました

フェリー入港

フェリー入港
本部港に船が入りました。

もうすぐ乗り込みます

おはようございます

おはようございます
最終日の朝です。

体温も異常なし、みんな元気です
朝ご飯もしっかり食べました。
8時30分ごろホテルを出て、港に向かいます

最後の夜

3日目も終了しました。

体調が悪かった子も無事よくなり、みんなよく眠っています
いよいよ明日(今日?)帰島します
それではおやすみなさい

2012年5月23日 (水)

晩ご飯

今日の晩ご飯はバイキングでした

すっかりバイキングにも慣れましたね
今から大浴場でお風呂に入ります

イルカショー

イルカショー
トレーナー体験で、知名小から2人選ばれました

餌やり

餌やり
黒潮水槽でジンベエザメの餌やりを見ました

もうすぐイルカショーです

美ら海水族館

美ら海水族館
いよいよ最後の訪問地

美ら海水族館に来ました
子供たちも楽しみにしていました
これからジンベイザメの餌やりを見ます

本日のお昼ご飯

本日のお昼ご飯
鶏飯のような、琉球の薬膳茶漬です。

今帰仁城跡

今帰仁城跡
ガイドさんに説明してもらっています

首里城公園

首里城公園
守礼門や正殿を見学しました

今日の沖縄も快晴。暑いです