« 2025年5月 | メイン | 2025年7月 »

2025年6月27日 (金)

プール掃除を実施しました。

Img_4362

Img_4366

Img_4367

今回は,5年生が頑張ってくれました!

来週は,水泳参観週間です。

子どもたちの様子を,御覧に来られてください。

2025年6月24日 (火)

全校朝会を実施しました。

Img_4334

校長先生と,朝の挨拶です。

Img_4336

T先生が,ことばクイズをしてくださいました。

Img_4345

I先生が,一事徹底・身だしなみ・記名について話をしてくださいました。

Img_4348

最後は表彰です。

知名っ子頑張っています!

2025年6月20日 (金)

かるた大会を実施しました!

Img_4269

1年生と4年生で実施しました!

Img_4271

大盛り上がりでした!

Img_4277_2

どっちがはやい?

ひらがなの学習にもなりました!

2025年6月19日 (木)

研究授業を実施しました。

Img_4092

6年生の国語の授業を,みんなで参観しました。

新採2年目のI教諭,緊張感の漂う中,子どもたちと頑張っていました!

Img_4104

子どもたちだけでなく,先生方も学んで授業力向上を目指します。

Img_4120

研究授業の後は授業研究です。

より良い授業を目指して,意見を出し合いました。

4年生が福祉体験をしました。

Img_4130

知名町社会福祉協議会の方々が,お忙しい中,来校くださいました。

Img_4145

車いす体験です。

Img_4195

高齢者体験です。

貴重な体験ができました。ありがとうございました!

2025年6月17日 (火)

むんがたい参上!

Img_4071

Img_4076

Img_4078

Img_4079

Img_4080

Img_4081

お忙しい中ありがとうございます!

2025年6月12日 (木)

音楽集会を実施しました。

Img_3994

今回は,金管バンドが楽器の紹介をしてくれました!

児童総会を実施しました。

Img_3978

8班に分かれて児童総会を実施しました。

靴をきれいに並べるために,靴箱に線を引くことになりました。

みんなでルールを決めるって、良いですね!

2025年6月 3日 (火)

児童集会を実施しました。

Img_3848

放送委員会の発表でした。

Img_3852

島ムニクイズです。

Img_3854

何先生のヒントでしょう?

Img_3851

正解して喜ぶ姿が,たくさん見られました!