« 2024年11月 | メイン | 2025年1月 »

2024年12月24日 (火)

2学期の終業式を実施しました。

Img_0491

2年生のTさんが,代表児童として発表しました。

Img_0494

校長先生が,2学期の子どもたちのたくさんの頑張りを,紹介してくださいました。

Img_0496

卒業式に向けて,3番まで校歌を歌いました。

Img_0498

Img_0502

Img_0504

Img_0510

Img_0515

Img_0516

たくさんの表彰がありました。

知名っ子,頑張っています!

Img_0519

M教諭から,

ち:ちゃんと,早寝早起き朝ごはん!

な:仲よく遊ぶ!メディア時間を守る!

し:知らない人についていかない!

よ:よく見て渡ろう,横断歩道!

う:海や川は,大人と一緒に行こう!

のお話がありました。

Img_0521

M教諭から,「ちなしょう」の中から

な:なんでも食べる。いろんな料理を一口パクリ!(アレルギーには気を付けながら)

のお話がありました。

Img_0522

「メリークリスマス!」「よいお年を!」

2024年12月14日 (土)

金管バンドがマーチングを披露!

Img_0457

Img_0458

Img_0463

Img_0462

隊形移動をしながら,上手に「ミッキーマウスマーチ」と「キューティーハニー」を演奏できました。

Img_0487

頑張った後は,家庭科室で茶話会をしました。

楽しい時間を過ごせましたね。

2024年12月12日 (木)

6年生が調理実習に挑戦しました!

Img_0378

Img_0439

Img_0443

Img_0446

野菜を使った料理に挑戦しました。

ジャガイモやニンジン等を切ったり炒めたして,おいしくいただきました!

2024年12月11日 (水)

5年生が調理実習に挑戦!

Img_0314

Img_0316

Img_0333

Img_0334

ごはんとみそ汁作りに挑戦しました。

みそ汁は,煮干しからだしをとって,上手にできました!

ご飯もきれいに炊くことができていました!

2024年12月10日 (火)

SOS出し方訓練の講演をしていただきました。

Img_0280

黙想で心を落ち着けて講演会がスタートです。

Img_0284

指に自分の名前,好きなこと,大事な人等を書きました。

Img_0287

自分のことを知ることが大切ですね。

Img_0309

6年生の代表児童Hさんが,お礼のあいさつもしっかりできました。

心が傷ついたときは,周りの大人にSOSを出しましょう。

2024年12月 6日 (金)

長縄記録会と学級PTAを実施しました。

Img_0226

体育委員会の進行で始まりました。

Img_0224

日ごろの練習の成果を出そうと頑張りました!

Img_0234

1年生も頑張っています!

Img_0246

お忙しい中,御来校ありがとうございます。

Img_0251

2学期も残りわずかです。12月24日(火)の終業式まで,よろしくお願いします!

2024年12月 4日 (水)

2年生が給食センターへ校外学習に行ってきました。

Img_0086

給食センターのことをたくさん教えていただきました。

Img_0092

Img_0093

Img_0121

こんなに大きなしゃもじを使っています。

Img_0132

ざるも大きいですね!

Img_0152

お忙しい中見学させていただき,ありがとうございました!

2024年12月 3日 (火)

人権集会を行いました。

Img_0022

人権旬間の取組です。

Img_0024

各学級の人権宣言の発表です。

Img_0026

「こどものけんりのほん」の読み聞かせをしました。

自分を大切に,周りの人も大切にしましょう。

Img_0030

今回もたくさんの表彰がありました。

Img_0032

知名っ子頑張っています!

2024年12月 2日 (月)

合同集団宿泊学習に行ってきました。

Img_9688

下平川小学校の5年生と一緒に楽しみました。

Img_9728

トランポロビクスで楽しく体力アップ!

Img_9751

昼食は,給食を届けていただきました。

Img_9753

給食センターの方々に感謝です!

Img_9804

カレー作りをみんなで協力して行いました。

Img_9844

カレー作り大成功!

Img_9858

ん?何の集まりだ?

Img_9948

来年は,修学旅行です。

来年も楽しんでくださいね!