« 6年生は先生を囲んでグループ学習です! | メイン | ようこそ!ゆめのまちへ »

2023年3月10日 (金)

4年生の社会は鹿児島県内の地域と人々の暮らしの学習です!

鹿児島県は南北600㎞の広域に広がる県です!

南端の与論や沖永良部からは沖縄が見えます!冬でも15℃前後です!

最北端の伊佐市は雪が積もります!冬は氷点下の日も多いです!

こんな鹿児島県の様々な地域について調べています!

Cimg2985

屋久島ついて調べていますね!屋久島って洋上のアルプスといわれています!

「人2万サル2万鹿2万」ともいわれていますが,実際には1番サル 2番鹿 3番が人

サルと鹿と共存している島です。普通に通学にサルがいます!

Cimg2986

大隅半島について調べていますね!

ウナギの生産量日本一の県は?「うなぎ=浜名湖=静岡県」というイメージですが,

現在は鹿児島県の大隅半島が日本一です。約4割のウナギが鹿児島県産です!

鹿児島県は牛・豚・鶏のイメージですが,うなぎの生産も盛んです!

魅力いっぱいの鹿児島県の学習をがんばってください!

ちなみに来週のどこかで「屋久島について知ろう」という勉強をします!