雨のため,朝の体力作りができません!
こんな時には,ボランティア活動を行っています!
1年生は,児童玄関ホールを掃除しています!
2年生は廊下そうじをがんばっています!
« 2022年12月 | メイン | 2023年2月 »
こんな時には,ボランティア活動を行っています!
1年生は,児童玄関ホールを掃除しています!
2年生は廊下そうじをがんばっています!
開脚前転から支持倒立からの側転の連続技に挑戦しています!
意外と難しい開脚前転です!
友だちを信じて 「エイ!」
本日1校時に3年生の国語の研究授業を行いました!
来年度の10月に地区指定研究大会(国語)と沖永良部秋季教育研究大会を知名小で行います!
そのため,学級担任はすべて国語で研究授業を実施しました!
タブレットも使いこなし,自分の感想を先生へ送っています!
友だちの感想も見ています!自己と他者の考えから新しい学びを見つけています!
朝の8時から「朝の体力づくりの時間」として長縄8の字とびに挑戦中です!
奥の太平洋では,くじらの親子もジャンプしていました!
全校児童で取り組んでいます!児童もクジラもジャンプしています!
昔遊びが新鮮な今の子どもたち,今の子どもたちにの昔遊びは
「ファミコン」これは一昔前にみたいです。
「スーパーファミコン」?「ゲームボーイ」等のゲーム機を使ったゲームのようです。
今の遊びは通信ゲーム(任天堂の〇〇〇)のようです!
昭和の良き時代を生きた私は,「牛乳瓶のふたでめんこ」「王冠集め」・・・廃品をおもちゃに
お金のない時代,お金なんか使わなくてもたくさん遊んでいました。自然から遊び道具をもらう
ザリガニ釣りや虫取り・・・よき昭和の時代でした。「三丁目の夕日」を見ると
涙が出てきてしまいます。あの頃の夕日は美しかったし,大きかったと思います!
独り言でした!
知名字老人会の4名の特別講師にお越しいただき!昔遊びを教えていただきました!
虫かご作りです!
あやとりもいしえていただきました!
最後はしっかりとお礼も言えました!知名字の老人会(宝友会)のみなさん
ありがとうございました!
6年生が友だちと頭を抱えています??
勾玉が二つある円周を考えています!演習は5年生の学習ですが・・・復習を行っています
次の時間に5年生にも考えさせてみよう!
授業は・・・自主学習の仕方???
やり方の徹底した指導も行っています!さらに大事なのは保護者の見届けと声かけです!
ちょっとした空き時間を図書室利用に使っている1年生と特別支援学級の子どもたち!
本校に来校した,よしながこうたくさんの「給食番長」の本を手にしている児童も・・・
よしながこうさくさんコーナーには何も残っていません!大人気です!
凧あげをしている児童を発見!
私の子どものころはゲリラカイト(直角三角形の形)でしたが・・・
昔は,広場でたくさんの子どもたちが凧あげをしていましたが・・・
6年生が卒業記念自画像版画制作に挑戦中です!
出来上がりが楽しみですね!
電球で実験の様子を掲載したかったのですが・・・
学習のまとめでした!電気を通すのは,鉄,アルミニウム,銅などのようです!
「一人でもオンライン授業をしているんですか?」と町教育委員会から質問されました。
グループ学習でもオンライン参加ができます!すごい時代です!
出席停止の場合,保護者の了承のもとオンライン授業を実施しています!
4年生は帯分数の計算の学習を行っていました!
大型テレビに映像を映し出し,しっかりと説明をしています。
1年生は道徳の授業を行っていました!
道徳も特別の教科となり,毎週1回年間35時間の授業を行います。(1年生は34時間)
4年生は,日本の県名をしっかりと漢字で覚えています!
新潟県も沖縄県も漢字で書けます!
3年生が今週の給食世界味めぐりの国の位置のチェックをしていました!
世界にはたくさんの国があることが分かりました!
現在,学校給食週間中です!
今週の給食は,世界の味めぐり期間中です。
インド→トルコ→スペイン→本日は中国料理です!料理のメニューはお子さんから・・・
さて,いつもおいしい給食を作ってくれる給食センターの方々へお手紙を書いています!
6年生の皆さんはいつも完食です!
5年生も真剣に取り組んでいます!
4年生もいつもほぼ完食です!
2年生は図書室大好きです!
二人で仲良く本を読んでいます
担任といっしょに本を選んでいます!
最後はご褒美!読み聞かせです!
理科室は手術中でした
腕が・・・しっかりと手術完了!