2025年7月 1日 (火)

ハードル走の指導をいただきました!

Img_4392

県の「運動大好き”かごしまっ子”」育成推進事業の運動習慣育成教室を活用させてもらいました。

Img_4422

D先生から,6年生にハードル走のコツを教えていただきました。

Img_4429

様々な練習法があり,勉強になりました。

Img_4446

スピードをなるべく落とさずに進むためにはどうすればいいか?

体と頭を使いながら,練習ができました。

2025年6月27日 (金)

プール掃除を実施しました。

Img_4362

Img_4366

Img_4367

今回は,5年生が頑張ってくれました!

来週は,水泳参観週間です。

子どもたちの様子を,御覧に来られてください。

2025年6月24日 (火)

全校朝会を実施しました。

Img_4334

校長先生と,朝の挨拶です。

Img_4336

T先生が,ことばクイズをしてくださいました。

Img_4345

I先生が,一事徹底・身だしなみ・記名について話をしてくださいました。

Img_4348

最後は表彰です。

知名っ子頑張っています!

2025年6月20日 (金)

かるた大会を実施しました!

Img_4269

1年生と4年生で実施しました!

Img_4271

大盛り上がりでした!

Img_4277_2

どっちがはやい?

ひらがなの学習にもなりました!

2025年6月19日 (木)

研究授業を実施しました。

Img_4092

6年生の国語の授業を,みんなで参観しました。

新採2年目のI教諭,緊張感の漂う中,子どもたちと頑張っていました!

Img_4104

子どもたちだけでなく,先生方も学んで授業力向上を目指します。

Img_4120

研究授業の後は授業研究です。

より良い授業を目指して,意見を出し合いました。

4年生が福祉体験をしました。

Img_4130

知名町社会福祉協議会の方々が,お忙しい中,来校くださいました。

Img_4145

車いす体験です。

Img_4195

高齢者体験です。

貴重な体験ができました。ありがとうございました!

2025年6月17日 (火)

むんがたい参上!

Img_4071

Img_4076

Img_4078

Img_4079

Img_4080

Img_4081

お忙しい中ありがとうございます!

2025年6月12日 (木)

音楽集会を実施しました。

Img_3994

今回は,金管バンドが楽器の紹介をしてくれました!

児童総会を実施しました。

Img_3978

8班に分かれて児童総会を実施しました。

靴をきれいに並べるために,靴箱に線を引くことになりました。

みんなでルールを決めるって、良いですね!

2025年6月 3日 (火)

児童集会を実施しました。

Img_3848

放送委員会の発表でした。

Img_3852

島ムニクイズです。

Img_3854

何先生のヒントでしょう?

Img_3851

正解して喜ぶ姿が,たくさん見られました!

2025年5月29日 (木)

2年生が1年生に,学校案内をしました。

Img_3775

2年生の生活科の授業の一環です。

Img_3780

1年生に知名小学校を紹介しようと,練習も頑張っていました。

Img_3763

知名小学校のこと,新しくいろいろなことが知れたと思います。

Img_3793

最後は,2年生が1年生に「にじ」を振り付きで披露しました。

知名町教育委員会事務局の方々の学校訪問がありました。

Img_3745

9クラスの授業を参観いただき,その後,校長室で話し合いをしました。

Img_3747

お忙しい中,御来校いただき,ありがとうございました。

2025年5月20日 (火)

全校朝会を実施しました。

Img_3472

Img_3473

U先生が,話をしてくださいました。

自分で小さな目標を立てて,それに向かって努力することで成長できることを話してくださいました。

Img_3474

Img_3475

Img_3477

たくさんの表彰がありました。

知名っ子すごい!!

2025年5月18日 (日)

PTA奉仕作業を実施しました。

Img_3467

1・2・3年生が長子の保護者は,校庭の除草をしていただきました。

Img_3468

4・5・6年生が長子の保護者は,プール掃除をしていただきました。

子どもたちは,きれいな環境で学習することができます。

お忙しい中,御参加・御協力ありがとうございました。

2025年5月16日 (金)

6年生がプール掃除を頑張りました!

Img_3452

Img_3453

Img_3456

Img_3457

明日5月17日(土)のPTA奉仕作業もよろしくお願いします!

5月26日(月)がプール開きの予定日です!

2025年5月15日 (木)

体力・運動能力調査を実施しました。

Img_3440

反復横跳びです。

Img_3442

立ち幅跳びです。

Img_3444

上体起こしです。

Img_3447

ソフトボール投げです。

Img_3449

50m走です。

今日は2年生と6年生が実施しました。

明日は3年生~5年生です。

今の自分の体力を知ることができる,大切な機会です!

2025年5月10日 (土)

授業参観&PTA総会&PTA専門部会を実施しました。

Img_3355

Img_3376

Img_3359

Img_3395

Img_3360

Img_3385

Img_3368

どの学級の子どもたちも,緊張しながら頑張っていました!

Img_3407

お忙しい中,御来校いただきありがとうございました。

2025年5月 8日 (木)

租税教室を実施しました。

100_0020

知名町税務課の方々に来ていただきました。

100_0026

色々な種類の税金のことを学びました。

100_0035

これは何円分のお金が入った重さのケースでしょう?

2025年5月 7日 (水)

今年度初めてのむんがたいでした!

Img_3325

Img_3327

Img_3328

Img_3329

Img_3330

Img_3333

お忙しい中ありがとうございます!

みんな集中して聞けていました!

2025年5月 2日 (金)

音楽集会を実施しました。

Img_3311

知名町の町歌を歌いました。

Img_3312

Img_3313

Img_3314

どの学年も元気よく歌えました!